ニュース

アップル、AirPods ProやAirTagを値上げ前より安く買う方法

 アップルが7月1日、iPhoneやiPadを始めとする製品を値上げしました。しかし、まだAirPods ProやAirTagであれば値上げ前よりも安く購入する方法があります。
ニュース

Amazonでpovo2.0のエントリーコード購入で500円分のポイント還元中。7月13日まで

 Amazonでauのオンライン専用ブランドpovo2.0のエントリーコードを購入すると、Amazonポイント500円分が還元されるキャンペーンが7月13日まで実施されています。
ニュース

Amazonがエントリーするだけで24万人に300円分のギフト券が当たる「日本の中小企業応援キャンペーン」開催中

 Amazonがプライムデーに向けて「日本の中小企業応援キャンペーン」を6月11日から7月11日まで開催しています。
ニュース

マイニンテンドーストアで『Samsung microSDカード EVO Plus』512GBが8,000円と最安セール。7月3日まで

 任天堂のマイニンテンドーストアで、スピードクラスA2(A1より高速)のSDカード『Samsung microSDカード EVO Plus』が6月15日から7月3日までの期間、セールされています。
ニュース

ASUSのCore i7-11800H、RTX3060搭載ゲーミングノートが13万円以下でずっとセールされている件

 ASUSTekのゲーミングノートパソコン『TUF Gaming F15 FX506HM(FX506HM-I7R3060BEC)』が、なぜかAmazonでずっとセールされ続けているので紹介します。
レビュー

2021年の #Amazonプライムデー で購入したものまとめ

 2021年のAmazonプライムデーでボクが購入したものとその理由を紹介します。だいたい総額で10万円を超えるくらいです。
ニュース

Amazon Alexa対応。TP-Linkの『ミニスマートWI-Fiプラグ HS105』がクーポン利用で1,800円→1,080円

 Amazonの音声アシスタント『Alexa』で操作できるTP-Linkの『ミニスマートWI-Fiプラグ HS105』が40%オフクーポンを配布しています。
レビュー

【レビュー】充電とイヤホンでの音楽再生を同時にできる『ベルキン ライトニング デュアルアダプター』

 ワイヤレスイヤホンだと音が遅れるから有線で音楽を楽しみたいけど『iPhone』のバッテリーがもたない。そんな問題を解決する『ベルキン ライトニング デュアルアダプター』を紹介します。
レビュー

【レビュー】普通に使える『Amazonベーシック HDMIケーブル 1.8m (タイプAオス – ミニタイプCオス) ハイスピード』

 先日、ノートPCをデュアルディスプレイ化する『Vissles-M 15.6インチ モバイルモニター』をレビューしましたが、同梱のHDMIケーブルが少し短いことを不満に思うようになりました。
レビュー

【レビュー】シュワルベのタイヤレバーは折れずにマラソンに交換できるのか?→できる

 2019年9月に購入した自転車『バカンゼ 1-K』の後輪が2020年8月に入ってスローパンクしたため、タイヤを圧倒的な耐パンク性能を誇るシュワルベの『マラソン』に交換することにしました。