本日、ソニーはレンズスタイルカメラ『DSC-QX100』と『DSC-QX10』を日本でも10月25日から発売すると発表しました。予想市場価格はQX100が55,000円前後、QX10が25,000円前後となっています。
- ソニー、スマホと連携するレンズ型カメラ『サイバーショット DSC-QX100/QX10』を発表。Wi-Fi接続で『iPhone』にも対応
- ソニーのレンズ型カメラ『サイバーショット DSC-QX100/QX10』の日本発売は確実だ
レンズスタイルカメラDSC-QX100とDSC-QX10は、『Xperia』や『iPhone』などのスマートフォンと組み合わせて使うレンズ型のデジタルカメラで、レンズ型ボディにレンズ、CMOSイメージセンサー、ズームレバー、シャッターボタン、電源ボタン、メモリーカードスロット、バッテリーなどをすべて搭載しています。
どんな使い方ができるかはこちらのプロモーション動画からどうぞ。
Lens-style camera DSC-QX100/QX10 – go smarter. – YouTube
スマホのカメラでは物足りない、しかしデジタル一眼レフカメラは持ち歩きたくないしミラーレスも持ってない……というニッチな路線に売れそうなカメラです。というかボクは欲しい!
なお、Androidケータイとの接続はNFCを使って行い、iPhoneとは以下のアプリを使って行えるとのことです。
PlayMemories Mobile – Sony Corporation
DSC-QX10の方が大きさも小さく値段も半額ですが、使い続けるなら上位のDSC-QX100を買った方が良いと思います。その方が絶対満足できる。
ちなみに『Xperia Z』持ちの人は発売日同日の10月25日に専用アタッチメントケース(3,255円)が発売されるので、デジ一のようにクルクルと回してレンズスタイルカメラを付けられるようになります。
iPhone 5s用のアタッチメントケースも発売して欲しいなぁー。