コンビニの店長としてお店のことについてよく書いているブログ『G.A.W.』に、東北地方太平洋沖地震への募金箱に“見せ金”が効果的だと書かれています。
なんでも、店の募金箱に“見せ金”として1万円札を入れておいたところ、お札の募金がめちゃくちゃ増えたそうです。
どうせ募金すんなら店の募金箱に見せ金として万券入れといたほうがいいかなーと思ってそうしたら、札の募金めっちゃ増えたけど
日ごろの募金がどれほどかは分からないのですが、たしかに1万円札がポンと入れてあると「私も千円ぐらい……」という人が増えそうな気はします。
東北地方太平洋沖地震への募金活動を行っているお店や団体さんは試してみてはいかがでしょうか? ただし、見せ金を回収する取るところだけは見られないようにしてくださいね! 泥棒と間違われちゃいますよ!